観音 キーホルダー
(かんのん)
血紫檀 (産地:アフリカ)
《観音》観音は観自在(かんじざい)、観世音(かんぜおん)または世自在(せじざい)ともよばれます。多様なる姿で現れ、この世の生きとし生けるものが悟りを得るまでは、自分は如来となって悟りの世界へは行かず、この世で救済の修行を続けている菩薩です。
※素材の血紫檀(けっしたん)は血檀(ちたん)大葉紫檀(おおばしたん)とも呼ばれ、原産地は主にアフリカです。
血液のような赤い色をしており、月日を経て次第に黒っぽくなっていきます。美しい音色を奏でる中国を代表する伝統楽器「二胡」の材料としても用いられる、高級貴重な木材です。
[サイズ]
■観音:59×39×10.5mm(縦×横×厚)(重さ20g)
■キーホルダーの全長:約10cm
■キーホルダー金具(真鍮製):ダブルリング 外径33mm 内径25mm
[使用木]
血紫檀/観音
[使用石]
翡翠(ひすい)/丸玉6mm
[材 料]
■
貴石工房パック オリジナル蝋引き紐(ろうびきひも) 飴色(あめいろ)1.0㍉

「裏側です」
<このアクセサリーに使っている石について>
翡翠
「災いから身を守り人生の成功と繁栄をもたらす」