鷹(黒檀台付き)
たか
水晶 (産地:ブラジル)
【50%off!!】
15000円→
7500円
黒檀の根っこを台座にしました。おもしろいかたちなのでそのままオブジェとしても。
※黒檀は南方アジアに産する、かきのき科の常緑高木。材は黒色で堅く、磨けば美しい光沢が出るので、古くから家具、楽器、仏具などに利用されています。
《鷹》中国では、鷹は「英」と同じ発音で、「英雄」に通じるとされます。日本では江戸時代に武士の間で鷹狩りが広まりました。 以来、鷹=武士道の象徴とされ、現代では出世など昇り詰める野望と結び付けられます。
[サイズ]
■鷹:高さ13㎝(重さ301g)
■黒檀台:長さ33cm (重さ550g)
<この置物に使っている石について>
水晶
「すべてを清め浄化する」



