布袋尊ペンダント
(ほていそん)
水晶(練り) (産地:ブラジル)
右手に銭を掴み、左手に宝珠をもった少し大きめな布袋さんです。練り水晶でつくっています(天然の水晶を高温で溶解して、余分な不純物を取り除き、再び結晶化したもの)
《布袋尊》9~10世紀の中国に実在した契此(かいし)という名の僧がモデル。大きな布袋をいつも持ち歩いていたのでこの名で呼ばれた。無病息災、金運招福、夫婦円満の神様です。
《宝珠》意のままに様々な願いを叶える宝。
[サイズ]
■トップ:54×31×14mm(縦×横×厚)(重さ35g)
■ペンダント紐つゆ結び+ねじり編み:フリーサイズ
(52.5~80cm、調節できます)
[使用石]
水晶/布袋尊
水晶/丸玉5mm
水晶/丸玉6mm
[材 料]
貴石工房パック オリジナル蝋引き紐(ろうびきひも) 木蘭(もくらん)1.0㍉ 胡桃(くるみ)1.0㍉

「裏側です」
<このアクセサリーに使っている石について>
水晶
「全てを清め浄化する」