カートの中身を見る

カートの中に商品はありません

メールマガジン

メールアドレスを入力してください。


店長コーナー

やました

彩雲の店長です。上海万博のネパール館でタンカと出会い、一目で魅了されました。これをきっかけにして神様仏様に関連する彩雲ショップをやることに決めました。よろしくお願いします。

店長日記はこちら

Instagramバナー
【Friends of the shop】

LOKI
tensinotamago

モバイル

Feed

大日如来ペンダント(未・申)/十二支守り本尊

大日如来ペンダント
(だいにちにょらい)

翡翠(ひすい)
  (産地:ミャンマー)

大日如来は未(ひつじ)、申(さる)年生まれの守護仏です。

守護仏(八尊仏)とは自分の身を守ってくれる仏さまのことです。生まれ年の十二支によって決まっていますが、心に強く感じた仏さまがあれば、それを守り本尊とすることもできます。

《大日如来》真言宗の開祖・空海が、中国へ行った際に学びとり、日本に持ち帰った仏さま。密教の世界においては絶対的な存在で、如来のなかでも最高位とされ、この世のものはすべて大日如来の化身とされています。

蓮華座の上に結跏趺坐(けっかふざ)し、手は智慧を象徴する「智拳印(ちけんいん)」を結び、また宝冠、腕輪、首飾りをつけています(如来はアクセサリー類を身につけないのが普通だが、大日如来は特別)

[サイズ]
■トップ:36×21×5.5mm(縦×横×厚)(重さ7.6g)
■ペンダント紐つゆ結び:フリーサイズ
(40~70cm、調節できます)
■制作コード:KP2000

[使用石]
翡翠/大日如来
翡翠/丸玉6mm

[材 料]
貴石工房パック オリジナル蝋引き紐(ろうびきひも) 飴色(あめいろ)1.0㍉









<このアクセサリーに使っている石について>
翡翠  
「災いから身を守り人生の成功と繁栄をもたらす」
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<ペンダント紐について>
ペンダント紐は蝋引き紐を編んで作っています(手づくり)。
(つゆ結び:2000円~+石代 ねじり編み:2500円~+石代 Wねじり編み:3500円~+石代  バチカン+巻き編み:1300円~+石代  バチカン+四つ編み:2650円~+石代   マクラメ包み+四つ編み:4950円~+石代)

○トップのみでもお買い求めいただけます
表示価格はペンダント紐付きのお値段ですが、
トップのみでもお買い求めいただけます。
下記の、「ペンダント紐付き」を「トップのみ」に変更してください。
この商品のペンダントトップは4500円です。

○ペンダント紐の色を変えられます
↓こちらを参考にしてください。
蝋引き紐の色一覧
また、蝋引き紐の編み方や使用する石も変えることができますので、
下記(右側)の「この商品について問い合わせる」からご相談ください。

<修理について>
当店の手づくりアクセサリーには全て保証書をおつけしており、期間内でしたら修理加工代が無料となります。
詳しくはこちら→手作りアクセサリーの修理

型番 40-hisuicvp-198
ペンダント紐付きトップのみ