カートの中身を見る

カートの中に商品はありません

メールマガジン

メールアドレスを入力してください。


店長コーナー

やました

彩雲の店長です。上海万博のネパール館でタンカと出会い、一目で魅了されました。これをきっかけにして神様仏様に関連する彩雲ショップをやることに決めました。よろしくお願いします。

店長日記はこちら

Instagramバナー
【Friends of the shop】

LOKI
tensinotamago

モバイル

Feed

不動明王ペンダント(酉)/十二支守り本尊

不動明王ペンダント
(ふどうみょうおう)

翡翠(ひすい)
  (産地:ミャンマー)

※この翡翠は真ん中横にクラックがあります(写真最後)。予めご了承ください。

不動明王は酉(とり)年生まれの守護仏です。

守護仏(八尊仏)とは自分の身を守ってくれる仏さまのことです。生まれ年の十二支によって決まっていますが、心に強く感じた仏さまがあれば、それを守り本尊とすることもできます。

《不動明王》迫力のある風貌が特徴的で、「煩悩におぼれる人々を叱りつけ、力ずくでも救わなければ」と考えた大日如来が変身した姿だといわれています。真言宗の開祖・空海によって日本に伝えられ、力強さに惹かれた武士の間で広まりました。

右手には煩悩や憎しみを切り捨てる「智慧の剣」、左手には道に迷いそうな人を縛って、正しい道へと連れ戻す「羂索(けんじゃく)」を持っています。



[サイズ]
■トップ:36.5×23×5.5mm(縦×横×厚)(重さ10g)
■ペンダント紐つゆ結び:フリーサイズ
(40~70cm、調節できます)
■制作コード:KP2000

[使用石]
翡翠/不動Y明王
翡翠/丸玉6mm

[材 料]
貴石工房パック オリジナル蝋引き紐(ろうびきひも) 小豆(あずき)1.0㍉







「クラックがあります」





<このアクセサリーに使っている石について>
翡翠  
「災いから身を守り人生の成功と繁栄をもたらす」
型番 40-hisuicvp-199